潜在意識を読み解く心理学とは?潜在意識をコントロールする方法「自分の感情」「めんどくさい人間関係」に振り回されない自分になるための心理セミナー





\こんな方にお勧めです/


フラクタル心理学とは?

フラクタル心理学は、人生で起きる様々な問題を解決し、理想の自分になり、夢を手に入れるための心理学です。フラクタル心理学は大変高い効果があります。

それは、フラクタル心理学が、過去を創り出した「意図」を読みとるからです。潜在意識の中にある「過去を創り出した意図」を解除すれば、あなたの過去はすっかりと変わり、それに連動して未来が自動的に変わっていきます。

今まで不可能だったことも、フラクタル心理学を使えば可能になることがたくさんあります。




新しい時代の新しい心理学を、あなたも学んでみませんか?

人生を大きく変えたい方、自分の新たな才能を創りたい方、もっと幸せになりたい方、人間関係を良くしたい方。人生の意味を知りたい方。

アクエリアス・ナビは、そんな方の人生の変革をお手伝いしています。

■フラクタル心理学関連書籍





フラクタル心理学の関連書籍も多数
■『人生乗り換えの法則』(講談社)
■『きれいを引き寄せる美容瞑想』(講談社)
■『すべての問題には解決法がある』(アクエリアス・ナビ)
■『自分革命』(角川フォレスト)
■『こころの進化の6つの階段』(アクエリアス・ナビ)
■『ひとを変える魔法』(同文舘出版)
■『そろそろこの世界が仮想現実だと知るときがきた』(アクエリアス・ナビ)


■メディア掲載実績




フラクタル心理学 :一元論に基づいた新しい心理学の効用
(日本トランスパーソナル学会誌)
■『セラピスト』2016年4月号 BABジャパン
■『月刊 ビックトゥモロウ』2015年12月号 青春出版社
■『With』2011年6月号 講談社
■『美スト』2018年5月号 光文社
■『Anemone』2018年9月号 ビオ・マガジン




この無料体験会で学べること









思考が現実化する

「思考が現実化する」という言葉を聞いたことはありますか?

フラクタル心理学では、「思考が現実化する、100%例外なく」と考えます。

多くの方は「思考が現実化するのは、そうかもしれない」とは思うけれど、「100%例外なく」と聞くと「それはどうかな?」と疑問に思います。

それはポジティブな出来事については 「そうかもしれない」と思えるのですが、

ネガティブな出来事だと自分の思った通りにならないことがあるような気がするからなのです。

では、ポジティブに思考して生きているのに、人生にはなぜ時に、望まないネガティブな出来事が起こるのでしょうか?

それは、ポジティブに思考しているつもりでも、実は自分では気づけない深い意識の潜在意識では、問題を現実化させてしまうネガティブな思考があるのです。

しかし、普通は潜在意識の中にあるネガティブな思考に気が付くことができません。

このように、気が付いていない意識でネガティブな現象として現実化させてしまうこともあるのです。

人生の中で起こる望まない問題には、必ず、潜在意識の中に原因となるネガティブな思考があります。




フラクタル心理学には普段は気づきもしない無意識に思考してしまう潜在意識のネガティブな思考を見つけることができます。

その部分を明確にしてネガティブな思考を書き換えていくと、現実は必ず、変わっていくのです。

自分ではどうしようもないと思っていた上司や部下、親子関係、パートナーシップ、などの人間関係の問題も

給料がなかなか上がらない、この仕事で本当にいいのかなどの仕事に対する問題も

体調や健康問題についても








諏訪智

1977年生まれ。20代は大学病院看護師外科勤務、30代では保健師として社員の健康管理に従事。

その12年間に1,000人以上の心と身体の相関関係を見る中で、内面にある考え方が外見・体質に大きな影響を及ぼすことに気づき、食事やサプリだけではない内側からの予防医学とは何かを考えるようになる。

その頃、フラクタル心理学を知り、脳の思考回路を適切に変えることで身体は自然に健康・長寿・美へ、人生のあらゆる面が向上していくことを実感。

究極の予防医学に出会ったと感じる。

2013年よりフラクタル心理学講師となり美・健康・望む人生をつくる方法を伝えている。



林 浩子

1969年仙台市生まれ。大手ビールメーカー、外資系企業において財務部門にのべ14年携わる。

42歳でセミナー講師、カウンセラー、セミナー企画の仕事にキャリアチェンジを果たす。これまでに延べ1,700人にフラクタル心理学の考え方を伝える。

動画講座「ブレない心を手に入れて『自分軸』で生きる方法」は、約1,000人が受講。

他人にふり回されず、ブレない「自分軸」で生きる心を育てることで、「充実感あふれ、感動を味わう人生」を自らの手で創り上げていく女性の自己実現を、誰でもいつからでもできることを、自身の経験を通して伝えている。



磯部 夏代子

大学卒業後大手製薬会社の商品開発部に勤務。管理栄養士。

就職、結婚、妊娠、出産を経ながら兼ねてより思いのあった「幸せとは?幸せになるには?」を追求すべく真理探究。

聖書学校に通うなどスピリチュアル系、成功法則等を様々研究したが日々の生活や心には平安がなく、失意のただ中にいた時にフラクタル心理学と出会う。

心理を勉強し現実をつくる思考の真理を知る事が出来た今、女性としても人としても最高に幸せな人生を歩み、楽しんでいると自負している。

多くの人に自らの人生をつくる喜びを味わって生きて頂きたいとフラクタル心理学の普及の為に鋭意活動中。



久家 早穂子

大学卒業後、人材紹介・派遣会社にてリクルーティングコンサルタントとして従事。月間MVP、年間MVP賞の営業成績を受賞。

その後、ベンチャー企業にて役員秘書、人事に従事するかたわら、瞑想ヨガ講師としても活躍。

2013年よりフラクタル心理学マスターコース入門~上級講座を学び、フラクタル心理カウンセラー養成講座修了。

心理を読み解き、その人の本来の力の発揮に向けて、輝く人をプロデュースすることをモットーにして活動をしている。



上山七恵


子育てと仕事を両立しながら社会保険労務関係の仕事に従事。仕事の経験が増えるとともに、様々な立場の方のいろいろなご相談を公私ともに伺うことが増えるようになり、実生活に結果が出る解決法はないかと模索していたところ、フラクタル心理学に出会う。

深層意識の修正を続けることで、疲れやすさがなくなり、アレルギー体質が改善。自己完結力の向上が仕事、家庭、育児、パートナーシップなどの悩みを解決できることを体験から確信する。
「潜在的な能力と魅力を開発することは何歳からでも可能であり、人生の選択肢が広がる喜びは大きい」ということを日々講座やカウンセリングでお伝えしている。



古郡徳子


「育児は育自」を実践し、仕事と家庭を両立させている2児の母。 

大学卒業後、大手不動産会社に勤務。結婚、出産を機に専業主婦となる。子育てを終えた後の将来に漠然とした不安を感じていた頃、フラクタル心理学と出会う。

平凡で何のとりえもないと思っていた自分に、能力や可能性があることを学び、フラクタル心理学を実践し1ヶ月半で-5kgのダイエットに成功。

自身の経験を活かし、現在、講師として活動中。



















【受講料金】無料 ※期間限定です!

オンライン開催(Zoom)
お申込み

会場開催(東京恵比寿)
お申込み

オンライン開催 日程

仕事で忙しい、遠方に住んでいるなど、対面での体験会になかなかご参加できない方のために、Zoomを使ったオンライン開催もしております。各回定員2-3名です。
所要時間は60-90分としておりますが、進行状況により予定より早く終了する場合がありますので、ご了承ください。

【個別30分】の体験会は、各回1名様の個別の体験会となります。 お一人お一人に合わせてお話しいたします。お気軽にご参加ください。

会場開催 日程

会場は、東京 恵比寿 弊社セミナールームです。
所要時間は60-90分としておりますが、進行状況により予定より早く終了する場合がありますので、ご了承ください。

【個別30分】の体験会は、各回1名様の個別の体験会となります。お一人お一人に合わせてお話しいたします。お気軽にご参加ください。


【会場情報】
会場:東京恵比寿 アクエリアス・ナビ セミナールーム グラン・ヌーノ
住所:渋谷区恵比寿4-11-8 グラン・ヌーノ 7F
アクセス:JR山手線恵比寿駅 東口から徒歩6分
東京メトロ日比谷線恵比寿駅 出口1から徒歩7分
東京メトロ日比谷線広尾駅から徒歩16分