HOME > 子供の「成長・自立」応援フェア』

子供の「成長・自立」応援フェア』


お子様の成長に伴い変化する「子育ての悩み」の解決は、フラクタル心理学にお任せください!

例えば、このようなお悩みはありませんか?
・乳児期には、「すぐぐずつく」「夜泣きが止まらない」
・幼児期や児童期には、「言うことを聞かない」「勉強をしない」
・思春期には、「反抗的になる」「口を聞かない」
・成人しても、「いつまでも自立しない」「バイトしかしない」

フラクタル心理学の解決法は、対処療法ではありません。子育ての悩みの原因を取り除きます。

『子供の「成長・自立」応援フェア』では、小さなお子様の成長から、成人したお子様の自立まで、皆さまの子育てを応援します!!

フェア期間:2025年8月1日(金)~9月30日(火)

《Menu》

  1.家族関係コース(フェア特典30分無料カウンセリング付き)
  2.子育て関連のお茶会・グループワーク  
  3.講師プロフィール  

家族関係コース(フェア特典30分無料カウンセリング付き)

家族関係コースでは、母と子の関係をテーマに家族間の愛と感情の問題を読み解きます。子供との愛、親との愛、夫婦の愛について持っている「信じ込み」を書き換えます。

また、子供に何か対処をすることなく、子供が自動的に変わる方法が身につきます。ぜひ、あなたから新しい「子育て革命」を体験してください!

講座で行うワーク一例:
「子供ごころの癒し方」「信じ込みの解放のしかた」「元々の自分をみつけ自分の成長を認める」「息子や娘を変える」など


 《こんな方に》
 子育てをスムーズにしたい方
 子供をもっと好きになりたい方
 家族関係をより良くしたい方

 《受講料》
 33,000円(税込)、再受講16,500円(税込)

 《フェア特典*》
 フェア期間中にお申込みいただき、10月までにご受講のみなさまに、30分の特典カウンセリングをお付けします!
 講座で話しきれなかったことなど、ご相談いただけます。

 *特典カウンセリングは、家族関係コースを初めて受講される方に限ります。再受講は含まれません。


家族関係コース詳細はこちら

家族関係コースを学ばれた方のご感想はこちら

受講スタイル/開催地 講座ID 日程 開催時間 講師 オンライン/会場 お申込み
オンライン 【12499】 2025年8月16日(土)
2025年8月30日(土)

全2日
10:00-16:00
申込期限:8/12
鈴木 知子


オンライン お申込み
オンライン 【12356】 2025年8月17日(日)
2025年8月24日(日)

全2日
★10:00-16:00 上山 七恵


オンライン お申込み
オンライン 【12434】 2025年8月18日(月)
2025年8月25日(月)
2025年9月1日(月)
2025年9月8日(月)

全4日
9:30-12:00
申込期限:8/13(水)
澤 さなえ


オンライン お申込み
オンライン 【12451】 2025年8月22日(金)
2025年8月29日(金)
2025年9月5日(金)
2025年9月12日(金)

全4日
19:30-21:00
申込期限:8/17(日)
山田 美子


オンライン お申込み
オンライン 【12492】 2025年8月24日(日)
2025年8月31日(日)

全2日
9:00-15:00
申込期限:8/21
高橋 裕子


オンライン お申込み
オンライン
会場

宮城県
【12452】 2025年8月27日(水)
2025年9月3日(水)
2025年9月17日(水)
2025年9月24日(水)

全4日
9:30-12:00
申込期限:8/23(土)
山田 美子


オンライン
仙台市地下鉄南北線旭ヶ丘駅下車徒歩5分
お申込み
オンライン 【12494】 2025年8月30日(土)
2025年9月6日(土)

全2日
9:30-15:30
申込期限:8/25(月)
澤 さなえ


オンライン お申込み
オンライン 【12548】 2025年9月3日(水)
2025年9月4日(木)
2025年9月5日(金)

全3日
1.2日目 13:00-16:00
3日目13:00-17:00
申込期限:8/27
中村 優希


オンライン お申込み
オンライン 【12547】 2025年9月6日(土)
2025年9月13日(土)

全2日
10:00-16:00
申込期限:9/1(月)
山田 美子


オンライン お申込み
オンライン
会場

東京都
【12357】 2025年9月17日(水)
2025年9月24日(水)

全2日
★9:30-15:30 古郡 徳子


オンライン
恵比寿セミナールーム グラン・ヌーノ
お申込み
オンライン 【12500】 2025年9月19日(金)
2025年9月26日(金)

全2日
10:00-16:00
申込期限:9/15
鈴木 知子


オンライン お申込み
オンライン 【12549】 2025年9月24日(水)
2025年9月25日(木)
2025年9月26日(金)

全3日
1.2日目 19:00-22:00
3日目 19:00-23:00
申込期限:9/17
中村 優希


オンライン お申込み
オンライン 【12495】 2025年9月26日(金)
2025年10月3日(金)

全2日
10:00-16:00
申込期限:9/21
澤 さなえ


オンライン お申込み
オンライン 【12493】 2025年10月9日(木)
2025年10月10日(金)
2025年10月16日(木)
2025年10月17日(金)

全4日
20:00-22:30
申込期限:10/6
高橋 裕子


オンライン お申込み
オンライン
会場

東京都
【12358】 2025年10月18日(土)
2025年10月25日(土)

全2日
★10:00-16:00 上山 七恵


オンライン
恵比寿セミナールーム グラン・ヌーノ
お申込み
オンライン 【12360】 2025年11月16日(日)
2025年11月23日(日)

全2日
★9:30-15:30 磯部 夏代子


オンライン お申込み
オンライン
会場

東京都
【12361】 2025年12月16日(火)
2025年12月23日(火)

全2日
★9:30-15:30 古郡 徳子


オンライン
恵比寿セミナールーム グラン・ヌーノ
お申込み

11月以降の日程は、本フェアの対象外となります。日程ご検討の際はご留意ください。

《Menu》に戻る

子育て関連のお茶会・グループワーク

皆さまの子育てを応援するお茶会やグループワークです!

たった1時間、2時間でも、気づきが得られたり、解決への糸口が見つかったり… 確かな変化へと繋げていただけるでしょう。
潜在意識を変える修正文をつくれるグループワークも!

こちらは、フェア開催中も随時追加していきますので、ぜひ時々チェックしてくださいね!

すべてのグループワークをオンライン(Zoom)で開催しています。
東京恵比寿会場などで受けられる日程もございます。

担当する講師は、全員資格を持ったフラクタル心理学講師です。





【プレセミナー】フラクタル心理学家族関係コース
日程:8月10日(日)16:00-18:00
講師:上山 七恵
受講料:通常価格3,300円→フェア特別価格1,100円(税込)
詳細・申込:https://navi.ac/tawcollege/detail.php#5819


【家族関係コースプレセミナー】育児は育自!困った時の子育て講座
日程:8月11日(月・祝)10:00-11:30
講師:山田 美子
受講料:通常価格3,300円→フェア特別価格1,100円(税込)
詳細・申込:https://navi.ac/tawcollege/detail.php#5806


イライラ脱却!わがままな子どもが素直になる「人を変える魔法 ~子育て編~」(協会認定ショートプログラム)
日程:8月25日(月)14:00-16:00
講師:青木 知恵
受講料:6,600円(税込)、再受講4,400円(税込)
詳細・申込:https://navi.ac/tawcollege/detail.php#5802


子どもが ”勉強好き” になる!講座(協会認定ショートプログラム)
日程:8月27日(水)10:00-12:30
講師:鈴木 知子
受講料:6,600円(税込)、再受講4,400円(税込)
詳細・申込:https://navi.ac/tawcollege/detail.php#5804


【プレセミナー】フラクタル心理学家族関係コース
日程:8月29日(金)10:00-12:00 [会場受講のみ(Zoom受講はございません)]
講師:上山 七恵
受講料:通常価格3,300円→フェア特別価格1,100円(税込)
詳細・申込:https://navi.ac/tawcollege/detail.php#5820


パートナーシップを改革して子どものやる気を引き出すお茶会
日程:8月29日(金)13:00-15:00[会場参加可]
講師:葉山 かおり、ナビゲーター上山 七恵
参加費:3,300円(税込)
詳細・申込:https://navi.ac/tawcollege/detail.php#5810


子供の成績を上げる!~教育心理コース 勉強が好きになる!講座 ~(協会認定ショートプログラム)
日程:8月29日(金)19:00-21:00
講師:古郡 徳子
受講料:6,600円(税込)、再受講4,400円(税込)
詳細・申込:https://navi.ac/tawcollege/detail.php#5784


子供が変わる!悩める親のための子育てサポート講座
日程:8月30日(土)10:00-11:30
講師:古郡 徳子
受講料:3,300円(税込)
詳細・申込:https://navi.ac/tawcollege/detail.php#5785


【プレセミナー】フラクタル心理学家族関係コース
日程:9月5日(金)10:00-12:00 [会場受講のみ(Zoom受講はございません)]
講師:上山 七恵
受講料:通常価格3,300円→フェア特別価格1,100円(税込)
詳細・申込:https://navi.ac/tawcollege/detail.php#5821


「うちの子、大丈夫かな?」から卒業したいママへ ― 子どもを信じて、私も自由になるお茶会 ―
日程:9月7日(日)10:00-11:30
講師:澤 さなえ
参加費:2,200円(税込)
詳細・申込:https://navi.ac/tawcollege/detail.php#5816


親の思考が変われば、子供が変わる!やる気を引き出すマインド講座 ~教育心理コース~(協会認定ショートプログラム)
日程:9月13日(土)10:00-12:00[会場受講可]
講師:古郡 徳子
受講料:6,600円(税込)、再受講4,400円(税込)
詳細・申込:https://navi.ac/tawcollege/detail.php#5807


子育てに奮闘中のお母さんが元気になれる恵比寿お茶会
日程:9月13日(土)17:30-19:30[会場参加可]
講師:青木 知恵、ナビゲーター上山 七恵
受講料:3,300円(税込)
詳細・申込:https://navi.ac/tawcollege/detail.php#5818


子供が変わる!悩める親のための子育てサポート講座
日程:9月19日(金)10:00-11:30[会場受講可]
講師:古郡 徳子
受講料:3,300円(税込)
詳細・申込:https://navi.ac/tawcollege/detail.php#5808


叱らずに子どもを成長させる! 自然と勉強が好きになる 【教育心理コース】(協会認定ショートプログラム)
日程:9月20日(土)9:30-11:30
講師:澤 さなえ
受講料:6,600円(税込)、再受講4,400円(税込)
詳細・申込:https://navi.ac/tawcollege/detail.php#5815


イライラ脱却!わがままな子どもが素直になる「人を変える魔法 ~子育て編~」(協会認定ショートプログラム)
日程:9月26日(金)10:00-12:00
講師:青木 知恵
受講料:6,600円(税込)、再受講4,400円(税込)
詳細・申込:https://navi.ac/tawcollege/detail.php#5803


子どもが ”勉強好き” になる!講座(協会認定ショートプログラム)
日程:9月27日(土)10:00-12:30
講師:鈴木 知子
受講料:6,600円(税込)、再受講4,400円(税込)
詳細・申込:https://navi.ac/tawcollege/detail.php#5805


【不安を手放して、子どもを信じる力を育てる講座】 ~親子で自由に生きる未来をつくる第一歩~
日程:9月28日(日)10:00-12:00
講師:澤 さなえ
受講料:5,500円(税込)
詳細・申込:https://navi.ac/tawcollege/detail.php#5817

《Menu》に戻る

講師プロフィール

あいうえお順
青木知恵

青木知恵

子どもの強迫性障害のような行動に悩んでいた頃、フラクタル心理学を学び深層意識に原因の種を見つけ修正したところ、子どもの行動が一変。困っていた行動がなくなり、学校生活を楽しむようになり、性格も明るさを取り戻す。自身は、リウマチの痛みが軽減し20年ぶりに看護職へ復職。フラクタル心理カウンセラーと両輪で活動中。2025年4月に「親が変われば子どもも変わる」を出版。
TAWプレス:2023年7月号掲載記事
ブログ:子どもを変えるカギは親であるあなたの潜在意識の中にある

上山七恵

上山七恵
家族関係

子育てと仕事を両立しながら社会保険労務関係の仕事に従事。仕事の経験が増えるとともに、様々な立場の方のいろいろなご相談を公私ともに伺うことが増えるようになり、実生活に結果が出る解決法はないかと模索していたところ、フラクタル心理学に出会う。深層意識の修正を続けることで、疲れやすさがなくなり、アレルギー体質が改善。自己完結力の向上が仕事、家庭、育児、パートナーシップなどの悩みを解決できることを体験から確信する。
「潜在的な能力と魅力を開発することは何歳からでも可能であり、人生の選択肢が広がる喜びは大きい」ということを日々講座やカウンセリングでお伝えしている。
ブログ:フラクタル心理学 女性の成功法則★あなたの魅力と才能を開花させよう

澤 さなえ

澤さなえ
家族関係

結婚後、4年間の妊活中に、パートでしか働けない自分に物足りなさを感じていたが、 出産後すぐ、子どもの心と身体の発達を促すケアを伝える親子教室で起業。 親子教室講師時代は、自分自身も我が子のグレーゾーン問題に悩みつつ、 600組以上の親子と関わるうちに、母親の心の安定が、子どもの未来や社会を変えると確信。 活動方針を子どものケアから、母親の精神的・経済的自立の支援へとシフトチェンジ。 同時に、引き寄せられるようにフラクタル心理学と出会い、翌年には、カウンセラー、講師として活動を始める。 現在は、仕事と家庭をバランスよく両立し、昇進、収入UP、起業など、 夢を叶えながら、夫や子ども達とも良好な関係を築くパワフルなママを育成している。
ホームページ:感情コントロールで制限を外し、潜在能力が開花する 未来のつくり方

鈴木知子

鈴木 知子
家族関係

1972年生まれ。結婚後出産したが子育てに自信が持てず、「自分の愛情が足りていなのではないか」と罪悪感と自責で苦しむ。それと同時に自分と向き合うために、心理セラピー、ヒプノセラピー、スピリチュアルにより問題解決に乗り出すも満足できる解決には至らず、フラクタル心理学の門をたたくこととなる。現在では自信を持って子育てを楽しんでいる。そして不仲であった夫とは、今では信頼し合える仲となった。現在はその経験を活かし講師として活動中。
ブログ:mature~マチュア~ 心を成長させ、魅力あふれる『 自分 』へ!

高橋裕子

高橋 裕子
家族関係

北海道大学大学院農学研究科修了後、独学でスペイン語習得。メキシコの大学に留学後、日本企業に就職。スペイン人と国際結婚し2人の子を出産するが、離婚。現在1男1女を育てる。パートナーとの関係で悩んだ末、心理学を学び始めボランティアカウンセラーとして活動。2016年フラクタル心理学に出会い、その現実を変える絶大な効果に感銘を受ける。フラクタル心理学を実践し、自身の子育てや人間関係の改善、仕事のレベルアップ等を実現しながら、世界中の人達にこの素晴らしい理論を広めたいと熱望し、講師、カウンセラーとして活動中。
ホームページ:フラクタル心理学講師・フラクタル心理カウンセラー 髙橋裕子たかはしひろこ

中村 優希

中村 優希
家族関係

心理と運命に興味を持ち、セラピストとして5000件の事例を扱う。2013年ファミリーTAW(現家族関係コース)の講師となり、その後、一旦離れて自分自身の人生を良くすることに取り組む。結果、主人ととても仲良くなり、劣等生だった長男は大学在学中に起業し、わずか2年で年商10億の会社経営者となり、オタクだった長女は大学に通うかたわら、動画編集のプロとして月収7桁を稼ぐようになる。家族という土台が整うことの大切さを伝えるため家族関係コースの講師として復帰。目的意識を持つ起業女性の応援もしている。
ブログ:中村優希★脳科学✖️心理学でなりたい自分・望む未来をサポート

葉山かおり

葉山かおり

夫とのパートナーシップと3人の子育てに悩み、生きづらさを感じていた頃、フラクタル心理学に出会う。 「子どもが3人もいるのに、自分の中に赤ちゃんの心があるなんて!」認めたくないことを一つ一つ認め、本当の自分を知る探求を続け、現在に至る。学びと実践を繰り返すうちに破綻寸前のパートナーシップの悩みは解消され、子ども達も意欲的に変化した。その経験を活かし、講師、カウンセラーとして活動している。
パートナーシップが改善されれば、子育ても人生も自然と良い方向に流れ出すーーその実体験を元に情熱をもってフラクタル心理学をお伝えしている。
ブログ:自己肯定感が上がり、生きやすくなるマインドづくり

古郡 徳子

古郡 徳子
家族関係

「育児は育自」を実践し、仕事と家庭を両立させている、高校生と中学生の2児の母。 大学卒業後、大手不動産会社に勤務。結婚、出産を機に専業主婦となる。子育てを終えた後の将来に漠然とした不安を感じていた頃、フラクタル心理学と出会う。 平凡で何のとりえもないと思っていた自分に、能力や可能性があることを学び、フラクタル心理学を実践することで1ヶ月半で-5kgのダイエットにも成功。バランスの取れた思考がダイエットにも活かされ、さらに思考の現実化が早まることを体感。迷いが多く決断できないと感じるかたの思考を変え、行動できるようにバックアップしている。
ブログ:ママのための夢先案内人〜フラクタル心理学/アクエリアスナビ〜

山田美子

山田 美子
家族関係

短大を卒業し、銀行勤務、結婚、妊娠、退職後、専業主婦になり、一男一女児を育てる。息子の不登校を解決するため、2011年からフラクタル心理学を学ぶ。2012年よりフラクタル心理アドバイザーとして、お母さんのため子育てサロンを開催し、カウンセリングやお茶会を開き、活動開始する。息子も学校に行けるようになる。子育てを終えた現在、婚活の方、子育て中のお母様、子育てを卒業し、再び夫婦二人の時間を過ごすことになるご夫婦のために、ご指導させて頂いております。 夫婦の関係が良好であれば、子育ても仕事も人間関係もうまくいきます。
ブログ:【良縁ナビゲーター】 フラクタル心理カウンセラー山田美子のブログ

《Menu》に戻る

  • 動画ライブラリー
  • 恋愛心理テスト
  • お客様の声