HOME > グループワーク 詳細

フラクタル心理学 グループワーク

フラクタル心理学のコンテンツを仕事、結婚、子育てなどの
テーマに絞って学んでいただけるライブ講座です。

オンライン講座について
Zoom講座 / Zoom受講可 とアイコンが付いている講座は、
お好きな場所からスマートフォンやパソコンにて(Zoom使用)講座に参加いただけます。
受講方法はこちらをご確認ください。

Zoom講座:オンライン受講生のみの講座
Zoom受講可:オンラインと会場受講の混合講座となります。ご理解の上ご参加ください。
Zoomのアイコンなし:会場受講生のみの講座

グループワーク、セミナー 詳細

心理・自己啓発

協会認定ショートプログラム

Zoom講座【LDP】今、必要なメッセージをニュースから読み取り、すぐに動こう! 4322

身近なニュースからあなたの思考を読み取ります。あなたが向かう目標に対して、不要なネガティブ思考、必要なポジティブ思考の両方を読み取り、今、必要な思考修正を行っていきます。
LDP(Life Decoding Procedure)は、フラクタル心理学が誇る日常生活に生かせるとても シンプルな情報を読み取る方法です。この方法で、あなたの大切な仕事や人間関係をより一層スムーズにしてくれるでしょう。

※この講座はフラクタル心理学協会認定のテキスト付です。
 再受講にはテキストのお渡しがございませんので、ご持参ください。

※Zoom受講の方は、テキストの発送のため【申込期限は3月25日(土)】までにお申込みください。それ以降はメールにて事務局までご相談ください。

開催日時 3月29日(水)13:00-15:30
講師

久家 早穂子(フラクタル心理学 マスターコース講師)
ブログ・ホームページ:http://ameblo.jp/sahoko-kamada/

開催場所 オンライン 受講料 6,600円(税込)
再受講4,400円(税込)
講座カテゴリ フラクタル心理学 対象者 すべてのかた

心理・自己啓発

協会認定ショートプログラム

残席1名【限定3名様】フラクタル心理学 LDPコース~ニュースから深層意識を読み取る 4326

ニュースからあなたの深層意識がわかります。
解決したい問題、達成したい目標など
明確に答えが知りたい事柄にたいして
いま自分は何をしたらよいのか
何が妨げになっているものを修正することが
できます。
身近なニュースから心理分析することが
できるのがLDP講座です。
論理的思考を作る訓練にもなります。
ぜひご参加ください。


※この講座はフラクタル心理学協会認定のテキスト付です。
 再受講にはテキストのお渡しがございませんので、ご持参ください。

開催日時 4月4日(火)13:00-16:00
講師

上山 七恵(フラクタル心理学マスターコース講師)
ブログ・ホームページ:https://ameblo.jp/nanaaquamarine/

開催場所 東京 恵比寿 セミナールーム グラン・ヌーノ 受講料 6,600円(税込)
再受講4,400円(税込)
講座カテゴリ フラクタル心理学 対象者 すべてのかた

心理・自己啓発 NEW

満席になりました!【仙台開催】 フラクタル心理学お茶会 4269

仙台開催!マスターコース講師とみなさまで、気軽におしゃべりや、体験談をシェアし合いながらフラクタル心理学を深めるお茶会です。

コーヒーやお茶を飲みながら、共に学ぶ仲間との交流を深めたり、TAW話で盛り上がりましょう。

パンチ会もやりますよ♪

仙台で活動中の山田美子、松本正子、鈴木知子、そして東京アクエリアス・ナビの林浩子、古郡徳子の5人の講師からは、
 
「フラクタル心理学を学んで人生を変えてきた体験談」
「これまで実践してきた修正法」
「どのように人生を変えてきたか」
 
など、普段の講座ではなかなかじっくりお話しできない話も飛び出します。

その日から実践できる、みなさんの人生が輝くヒントをぜひお持ち帰りください!

フラクタル心理学を受講中の方も、しばらく講座から足が遠のいてしまった方も、もちろん初めて の方もぜひご参加ください。

各回、先着15名です。お申込みはお早めに!

9日のお茶会の後は、お茶会参加者限定のランチ会も開催します。
(8日・9日いずれかのお茶会に参加された方はご参加いただけます)
ぜひ、ご一緒しましょう♪(お弁当を用意します。実費をご負担ください)

開催日時 4月8日(土)14:00-17:00
講師

山田美子・松本正子・鈴木知子・古郡徳子・林浩子(マスターコース講師)
ブログ・ホームページ:https://navi.ac/program/profile/

開催場所 宮城県仙台市・地下鉄台原駅周辺 受講料 3,000円(税込)
講座カテゴリ フラクタル心理学 対象者 フラクタル心理学について語り合いたい方

満席のため受付は終了しました。

心理・自己啓発 NEW

残席1名!【仙台開催】 フラクタル心理学お茶会 4270

仙台開催!マスターコース講師とみなさまで、気軽におしゃべりや、体験談をシェアし合いながらフラクタル心理学を深めるお茶会です。

コーヒーやお茶を飲みながら、共に学ぶ仲間との交流を深めたり、TAW話で盛り上がりましょう。

パンチ会もやりますよ♪

仙台で活動中の山田美子、松本正子、鈴木知子、そして東京アクエリアス・ナビの林浩子、古郡徳子の5人の講師からは、
 
「フラクタル心理学を学んで人生を変えてきた体験談」
「これまで実践してきた修正法」
「どのように人生を変えてきたか」
 
など、普段の講座ではなかなかじっくりお話しできない話も飛び出します。

その日から実践できる、みなさんの人生が輝くヒントをぜひお持ち帰りください!

フラクタル心理学を受講中の方も、しばらく講座から足が遠のいてしまった方も、もちろん初めて の方もぜひご参加ください。

各回、先着15名です。お申込みはお早めに!

9日のお茶会の後は、お茶会参加者限定のランチ会も開催します。
(8日・9日いずれかのお茶会に参加された方はご参加いただけます)
ぜひ、ご一緒しましょう♪(お弁当を用意します。実費をご負担ください)

開催日時 4月9日(日)10:00-13:00
講師

山田美子・松本正子・鈴木知子・古郡徳子・林浩子(マスターコース講師)
ブログ・ホームページ:https://navi.ac/program/profile/

開催場所 宮城県仙台市・地下鉄台原駅周辺 受講料 3,000円(税込)
講座カテゴリ フラクタル心理学 対象者 フラクタル心理学について語り合いたい方

心理・自己啓発

協会認定ショートプログラム

Zoom講座【LDP】今、必要なメッセージをニュースから読み取り、すぐに動こう! 4305

身近なニュースからあなたの思考を読み取ります。あなたが向かう目標に対して、不要なネガティブ思考、必要なポジティブ思考の両方を読み取り、今、必要な思考修正を行っていきます。
LDP(Life Decoding Procedure)は、フラクタル心理学が誇る日常生活に生かせるとても シンプルな情報を読み取る方法です。この方法で、あなたの大切な仕事や人間関係をより一層スムーズにしてくれるでしょう。

※この講座はフラクタル心理学協会認定のテキスト付です。
 再受講にはテキストのお渡しがございませんので、ご持参ください。

※テキストの発送のため【申込期限は4月2日(日)】までにお申込みください。それ以降はメールにて事務局までご相談ください。

開催日時 4月9日(日)13:00-15:30
講師

久家 早穂子(フラクタル心理学 マスターコース講師)
ブログ・ホームページ:http://ameblo.jp/sahoko-kamada/

開催場所 オンライン 受講料 6,600円(税込)
再受講4,400円(税込)
講座カテゴリ フラクタル心理学 対象者 すべてのかた

心理・自己啓発

Zoom講座【誘導瞑想】あなたの深層意識にある隠された成功パターンを知る 4308

成功ある素晴らしい未来を築き上げるには、あなたの深層意識の中に隠された成功パターンを知って、強化していくことが大切です。

この講座では誘導瞑想を用いて、あなたがどのような強い精神をもって、どのように創意工夫して壁を乗り越えていくのか、あなたの不屈の精神で成功する思考や行動パターンを知ることができます。
成功への軸が明確になると、日常生活に活力が湧きあがってくることでしょう。

【Zoom受講の方】
講師による誘導でイメージングをしていただきます。ご自宅での安定したインターネット環境が必要となります。事前にネット環境のご確認をお願いします。

開催日時 4月10日(月)13:00-15:00
講師

久家 早穂子(フラクタル心理学 マスターコース講師)
ブログ・ホームページ:https://ameblo.jp/sahoko-kamada/

開催場所 オンライン 受講料 5,000円(税込) ★
講座カテゴリ フラクタル心理学 対象者 すべてのかた

心理・自己啓発

Zoom講座「どの講座が今の自分にあっているのか?」講座受講についての無料相談 4320

「いろいろ学びたいけれど、どの講座が今の自分にあっているのか?」
「気になる講座があるけれど、どの段階で受けたらよいか?」
「受講したい講座があるので、どんなことを学べるのか説明を聞きたい」
という方は、お気軽に無料説明会へご参加ください。

<例えば...>
「入門や初級を修了して次に進みたいけれど、今の修正の状態で進んでも大丈夫か」
「中級終了後は、カウンセラー養成講座と上級講座どちらを先に受けたら良いか」
「リーダーシップコースとMBIPの違いは何か、どちらを受けたら良いか」
「現象学は概論、図解、レベル1はどの順番で受けたら良いか」
「家族関係コースや美容・健康コースはどのタイミングで受けるのが良いか」
「講座を受講するか、カウンセリングを受けるか迷っている」
など

開催日時 4月14日(金)18:30-19:00
講師

林 浩子(フラクタル心理学マスターコース講師)
ブログ・ホームページ:https://ameblo.jp/cocodiario/

開催場所 オンライン 受講料 無料
講座カテゴリ フラクタル心理学 対象者 すべてのかた

心理・自己啓発

協会認定ショートプログラム

Zoom受講可フラクタル心理学 教育心理コース「勉強が好きになる!」 4311

子どもにしっかり勉強してほしいと思うご両親は多いのではないでしょうか? そしてついついガミガミいってしまう。フラクタル心理学 教育心理コースの「勉強が好きになる!」講座を学ぶと、親が深層意識の「勉強に対する考え方」を変えることができます。親と子どもの心は繋がっているため、親の深層意識が変わると子どもにも変化が起こり、勉強に積極的に勉強に取り組むようになります。

もう子どもに「勉強しろ!」と言う必要はありません。子どもに言葉で言うのではなく、あなたの深層意識に働きかけるので、まだ言葉や理屈がわからない小さい子どもや思春期の子どもにも大変効果的です。

※この講座はフラクタル心理学協会認定のテキスト付です。
 再受講にはテキストのお渡しがございませんので、ご持参ください。

※初めてのご受講の方はテキストの発送のため【申込期限は4月18日(火)】とさせていただきます。それ以降はメールにてご相談ください。

開催日時 4月23日(日)13:30-15:30
講師

久家 早穂子(フラクタル心理学 マスターコース講師)
ブログ・ホームページ:http://ameblo.jp/sahoko-kamada/

開催場所 東京 恵比寿 セミナールーム グラン・ヌーノまたは、オンライン 受講料 6,600円(税込)
再受講4,400円(税込)
講座カテゴリ フラクタル心理学 対象者 すべてのかた